Mipolin's Life in Brussels

みぽりんの日常ブログ Brussels→Tokyo

アラサー元ベルギー駐在妻の日常ブログ。

[妊娠中]妊娠糖尿病の治療@愛育病院

妊娠25週目にして、妊娠糖尿病認定をくらった私。愛育病院での治療の様子を紹介します。

まずは入院

妊娠糖尿病と診断されたらまずやることは、治療方針を決める入院。じゃあ2日後に入院ね!みたいな感じで急に決まりました。笑

入院はすんなりいけば1泊2日、検査の結果に応じて伸びていきます。

検査と言っても、入院中の病院での食事をきちんと摂り、食前と食後2時間で採血して血糖値が適正範囲に収まってるか確認してもらうのみ。

適正範囲(食後2時間の血糖値が120以下)に収まる食事が丸1日分(3食+間食)続けられたら検査終了で退院でした。

愛育病院での食事

ここからは検査入院中の食事を紹介。

まずは1食目。入院初日のお昼ご飯です。

f:id:shirokuma_miho:20231020132839j:image

まずは、主食は朝昼晩で食べ、間食には主食となるものはいれないパターンをトライ。ご飯150gって普通にいつも食べるより多いけどね…?

結果は…はい、2時間後見事に血糖値120オーバー。次の食事から1回の主食が半分になり、間食にも主食相当分が入るメニューへ変更になりました。

f:id:shirokuma_miho:20231020132832j:image

ということで夕食。

ご飯が75gになり、ここで食べない残りの75g相当の炭水化物が夜の間食に回ります。

間食の写真撮るの忘れましたが…コーンフレークとかだったかな?

f:id:shirokuma_miho:20231020132842j:image

翌日の朝ごはん。結構しっかりある。家で食べてたよりよっぽど多い。笑

間食は確かパンもう1枚とヨーグルトだったような記憶…
f:id:shirokuma_miho:20231020132826j:image

そして最後のお昼ご飯。なんというか全体的に白いですね。でもまずくはないんですよ。普通に美味しい。笑

食事療法スタート

今回の1泊2日の検査入院で、主食6分割で1日1800kcalの食事療法からスタートすることが決まりました。

メインの3食で大体400kcalずつ +間食3回で200kcalずつを摂取する生活をしてくださいとのこと。

最初の感想…いや、1食のカロリー少な!でした。でもやるしかないからやるんだけど…ということで頑張りました。笑

基本は自炊でしたが外食もしてます。子どもが出来たら行けない食事だって楽しみたい。ということでいろいろと試行錯誤しました。。

また長くなりそうなので、どんな食生活をしていたかは次回以降で紹介します。

食事療法+血糖値測定

最初の数週間は食事療法のみで過ごしていましたが、血糖値って体感できないものなので指標がなく、自力で頑張るのが結構大変。

そこで、食後の血糖値測定を始めることに。2点陽性の妊娠糖尿病だと1日4回までの測定は保険診療になるということで、血糖値を測定する機械をもらい、毎食2時間後の血糖値測定を始めました。

測定し始めると、指標があるがゆえに一喜一憂して食事が楽しめないという弊害発生…(わかってはいたけど…)

内科の先生も、37週までは血糖値上がりやすい時期だから、毎回の数字にそこまで振り回されなくてもいいよーと言ってくれておりましたが、1日4回測るうちの1回は基準値をオーバーするなんて状況で、いつインシュリン注射を始めるって言われるんじゃないかとびくびくしながら2週間に1回、内科に通ってました。

いよいよ出産→産後の糖負荷検査

37週くらいの検診の時にもう今週末とか生まれるかもよ…!と言われてたのに、結局予定日になっても出てこないうちのベビさん。

あまりお腹の中でのんびりされると巨大児になってしまうので、予定日から3日後に誘発分娩で出産しました。

出産の話はまた別途ですが、超スピード誘発分娩で3482gのビッグベビーを無事出産しました。

出産後は、一旦食事療法も終了となり通常のお食事が出ます。

f:id:shirokuma_miho:20231026193325j:image

山の日の祝日ご飯でつけ麺が出た時は、麺こんなに食べていいんだっていう衝撃?解放感?と産後の情緒不安定さもあって号泣したなぁ…笑

退院前診察の日に、朝食後2時間の血糖値を計測して基準オーバーしていなければ産後6-12週の間に産後の糖負荷検査を受けることになります。

私は産後8週目くらいに産後の75g糖負荷検査を受けて、晴れて正常型に戻っておりました…!よかった!

正常型の場合は、年1回会社の検診でもいいので血糖値の数値の確認をしてみてと言われています。

これで一旦は長きにわたる闘いが終わりました。。

おわりに

今回は、妊娠糖尿病診断から出産後までの流れをご紹介してみました。個々の詳しい内容については、また少しずつ書いていきます。

妊娠糖尿病は、産後も将来的に糖尿病のリスクが高くなるというのが厄介ですよね…今は授乳中ということもあり比較的食べたいものを食べつつ生活していますが、授乳期が終わったらまた糖質に気をつけた生活をしないとなーと思っています。。

この記事が今後の誰かの参考になれば嬉しいです。